はる研究院は、大和信春の研究成果に基づき、企業の持続的成長を支援。

IST適動設計セミナーをはじめ、研究企画の受託、経営支援など、多様なサービスを提供。

複雑化する経営環境に対応するための羅針盤を手に入れたい経営者の方へ。

日本発信のスーパーシンクタンク

新時代の夜明けに貢献する、はる研究院

◆お知らせ◆

2025年1月3日(金)

 ブログに1月度IST道場、zoom飲み会、思考の基本研修の案内を掲載しました

予定ガイドの2025年の予定を更新しました。


2024年12月26日(木)

予定ガイドに2025年及び2026年の予定を掲載しました


2024年12月3日(火)

 ブログに12月度IST道場、zoom飲み会の案内を掲載しました


2024年11月26日(火)

 ブログに1/2~1/5開催の経営者熟考塾(IST適動設計コースあり)の案内を掲載しました。


2024年10月8日(火)

 ブログに11月度IST道場、zoom飲み会の案内を掲載しました


事業内容

ご依頼があれば、全国の企業、その他の事業体に、顧問シンクタンクアドバイザーとしてお手伝いします。

 

また、IST適動設計セミナーに代表される、ZOOMによるオンラインでの定期的な研修セミナーを実施しております。 

 

IST適動設計セミナーについて

IST・適動設計を身に付けた人は、対処行動の質が格段に変わり、悩みの類と縁の切れた新世界の住人になれるだけには留まりません。

 

その人は間違いなく当代における国家的人材として、国家(地域、企業)運営のための高度な判断を実現する新たな認識を拓くために不可欠な存在となるはずです。

 

詳細はセミナー予定ガイドをご確認ください。

サービス概要

セミナー開催

  • IST適動設計セミナー
  • 経営者熟考塾
  • 経営免許講座

研究支援

  • 研究企画の受託
  • 研究素案の供給
  • 研究受託
  • 研究部門設立育成支援

企業経営支援

  • 企業理念の作成
  • 益源部門の代行ならびに社内育成
  • 外部ブレーンとしての経営支援

サービスについての詳しい内容、ご相談は、お問い合わせフォームから気軽にご連絡ください